名探偵コナン33話ネタバレや動画!探偵団サバイバル事件
こちらでは、名探偵コナンの以下の事柄について迫りたいと思います。
・事件ファイル概要
・登場人物
・あらすじ
・ネタバレ
・エピローグ
・動画
名探偵コナン第33話|事件ファイル概要
-
■ 話数:
第33話
■ 事件ファイル名:
探偵団サバイバル事件
■ 放送日:
1996年10月14日
■ 放送曜日:
月曜日
■ 主題歌:
OPテーマ Feel Your Heart(VELVET GARDEN)
EDテーマ 迷宮のラヴァーズ(heath)
■ BACK:
⇒ 第32話「コーヒーショップ殺人事件」
■ NEXT:
⇒ 第34話「山荘包帯男殺人事件(前編)」
名探偵コナン第33話|登場人物
・江戸川 コナン
CV:高山みなみ
実際は高校生探偵工藤新一。ひょんなことから薬を飲まされ、小学生の姿になった主人公。事件解決のため頭脳を生かし推理を巡らせ、次々と難事件を解決へ導く。
・工藤 新一
CV:山口勝平
高校生探偵で、コナンの本当の姿。
・小嶋 元太
CV:高木渉
少年探偵団の一人。うな重好きの食いしん坊で力持ち。
・円谷 光彦
CV:大谷育江
少年探偵団の一人。コナンには劣るが少年探偵団の№2の頭脳を持つ。
・吉田 歩美
CV:岩居由希子
少年探偵団の一人。コナンに想いを寄せる。
・阿笠 博士
CV:緒方賢一
新一の隣の家に住む発明家。コナンの正体を知っている。
・強盗犯
CV:中田和宏、水鳥鉄夫
名探偵コナン第33話|あらすじ
コナン、元太、光彦、歩美は、阿笠博士に連れられてキャンプにやってきた。
そこで博士は、元太たちに宝の地図を渡した。
歩美「ねェねェ、博士!この地図、本物なの?」
博士「あァ、本物じゃよ」
光彦「それじゃあ、本当に宝物があるんですね?」
博士「ま、それは行ってみてのお楽しみじゃ!」
元太「俺、絶対宝物見つけるぞー!」
コナンは、その地図が博士の手作りだということを見抜いていた。
その後、川原にテントを張った博士は釣りを始める。
そしてコナンたちは、宝物を探すべく出発した。
地図での現在地は「白骨の木」。
まずは最寄りの「ロンドン橋」を目指して進むことになった。
元太と光彦は、宝物がダイヤや宝石、あるいは徳川埋蔵金かもしれないと浮かれさわぐ。
コナンたちが「ロンドン橋」を渡り終えた途端、繋いでいたロープが切れ、吊り橋は谷底へ落ちて行ってしまった。
歩美「うそォ~・・」
元太「洒落になんねェぜ・・」
コナン(博士のヤツ、俺たちをこんな危ねェとこに来させやがって・・)
後戻りできなくなったコナンたちは、地図に書かれた道を進むことにした。
次に目指すのは「悪魔の手」だ。
その途中、シャベルを持ち、背広を着て革靴を履いている男2人に遭遇する。
山歩きにしては不自然な格好の男たちを見て、コナンは違和感を抱く。
そして、コナンたちが博士からもらった宝の地図によく似た地図を男たちは手にしていた。
男は、地図をまじまじと眺めていたコナンを一喝し、去って行った。
「悪魔の手」に到着したコナンたちは、次へ進もうとする。
しかし、どの道を行けばいいのか地図には書かれていない。
その代わりに、「悪魔の手 その狭き門より入れ」と書かれている。
コナンは、暗号と思われるその文字を解読する。
悪魔の手は左手のこと。
その狭き門より入れは、道幅の狭い道。
つまり、一番左の細い道へ進めということだ。
歩美「うわ~!コナンくんって物知り~!」
元太「へぇ~。悪魔の手って左手のことなんだ」
光彦「それじゃあ右手は?」
元太「天使のことだろ?」
光彦「単純だなァ」
次にコナンたちが向かったのは、蛇のイラストが描かれた「まだらの紐」。
鎖をつたって崖を登っていると、蛇に遭遇してしまった。
驚いたコナンたちは、崖を駆け下り川に飛び込んだ。
光彦「た、助けて、ください!溺れるっ!お母さん、お母さん!」
元太は、川の中でバタバタしている光彦を掴み上げる。
元太「おいおい、光彦!ちゃんと立ってみな?」
光彦「あ、あれ?死ぬかと思った」
その後、コナンたちは濡れた服を乾かすため、火を熾してそれに当たることにした。
一方、釣りをしていた博士は、流れてきた歩美の帽子を見て不安が脳裏を掠めた。
服を乾かし終えたコナンたちは、蛇に遭遇する「まだらの紐」の道を通らず、「双頭の矢」を目指すことにした。
そして、険しい道を辿り、ようやく「双頭の矢」に到着した。
しかし、暗号の手掛かりとなる看板が故意に折られていた。
折れた傷口はまだ新しく、シャベルのようなもので叩き割られたようだった。
コナンは、先ほど遭遇した男2人がここへ来たと考える。
名探偵コナン第33話|ネタバレ
壊されていた看板には、何か文字が彫られているようだった。
歩美「上から紙当てて、鉛筆でこすると下の文字が浮き出てくるじゃない?」
光彦「なるほど!」
歩美「でも、紙も鉛筆も持ってきてないんだよね・・」
そこでコナンは、水筒の水を看板にかけ、看板の文字の部分に土をすり込み、余分な土を取り払う。
すると、「太陽の針 時と共にその指し示す東へ進め」という文字が浮かび上がった。
歩美「ねぇ、東ってどっち?」
光彦「さぁ・・」
コナンは、腕時計を使って東の方角を確認する。
腕時計の短針を太陽に向け、短針と12時との真ん中が指す方角が南。
ということは、東はその90度左の方向になる。
コナン「こっちが東だよ!」
歩美「すごい、コナンくん!」
その後もコナンたちは地図を頼りに進んで行き、「大熊と小熊の丘」まで辿り着いた。
ここでの暗号は、「空の水と石の導く点より歩を進める事」だった。
コナンたちが辺りを見渡すと、石柱が5本立っている。
コナンは、元太の肩に乗り、その柱を上から見下ろす。
すると、「W」の形になっていることに気づいた。
「W」が「WEST(西)」を表していると判断したコナンは、石柱から西へ5歩進む。
しかし、いくら探しても何も見つからなかった。
その時、丸太につまずいた光彦が石に頭をぶつけてしまった。
コナンは、丸太と石が北斗七星の形になっていることに気づいた。
コナン(大熊座で柄杓の形だから空の水か!ということは・・)
そして、石柱がカシオペア座を表していることに気づいた。
空の水と石の導く点とは、北極星のこと。
北極星の位置は、北斗七星の端にある二つの星を約5倍伸ばした先、またはカシオペア座のW型の両端にある二つの星を伸ばした交点から、中央の星を結んで5倍の延長線上にある。
元太は「P」と書かれた石を発見する。
「P」とは、北極星(Polaris)の頭文字だ。
コナンたちは、その石から西へ5歩進む。
すると、地下へ続く階段を発見した。
階段を降りて行くと、そこにはバッグに詰められた大量の宝石があった。
コナン(ひょっとして、この宝石は・・)
その時、山道であった怪しげな男が現れた。
コナンは、瞬時にその男が宝石強盗だと判断した。
男は、バッグをこっちへ寄越せと言い、拳銃をコナンたちに向ける。
コナンは、キック力増強シューズで宝石が入ったバッグを蹴り飛ばして男を倒した。
そして、階段の上で待っていたもう一人の強盗犯にもバッグを蹴り当てる。
強盗犯2人は、意識を失ってしまった・・。
歩美「ねぇコナンくん。何がどうしちゃったの?」
コナン「石につまずいて頭打ったんじゃないの?」
元太「てへへ、光彦みてェにか?」
光彦「笑い事じゃないですよ!ほんと痛いんですから、アレ」
その後、コナンたちは本当のお宝に辿り着いた。
宝箱から1枚の紙を取り出し、コナンがそれを読む。
「宝物とはここに辿り着くまでに経験してきた全てのこと。川や滝つぼに落ちたかもしれない。火をおこし、魚をとり、時には友と力を合わせて乗り越えてきたその経験のすべて。今はまだわからないかもしれない。でもきっといつの日にかそのすべては紛れもない宝、財産となるだろう。この冒険を出来る事なら後に続く者たちにも伝え続けて欲しい!」
そして最後に「YUSAKU,K」と書かれていた。
癖のある「K」のはね具合から、コナンは父親である工藤優作が書いたものだと気づいた。
その後、コナンたちは博士の待つテントへ戻った。
コナン(最初に気づくべきだったんだ。キャンプしている川原の正面の山の山頂が、俺たちの目指していた場所だったことに)
博士は、ボロボロの姿で帰ってきたコナンたちから事情を聞き、すぐに警察に電話を入れた。
そして、駆けつけた警察に宝石強盗たちは逮捕され、コナンたちの事情聴取は翌日ということで解放された。
コナン(結局あの宝石は宝物じゃなかったけど、あったよ父さん。確かにあった。本当の宝物が・・)
名探偵コナン第33話|エピローグ
後日。
コナンは、阿笠博士の自宅を訪れていた。
博士「ちょうど新一が生まれたすぐ後じゃった。親父さんの発表間近の原稿が盗まれたんじゃ」
コナン「盗まれた?」
博士「状況から考えて、親父さんのファンの犯行だろうという線で落ち着いたんじゃが、結局犯人も原稿も見つからんかった」
コナン「それが事故で死んだっていう、あの地図を書いたもう一人の宝石強盗だったってわけか」
博士「あぁ。盗まれたもんを発表するわけにもいかんと、今まで未発表のままじゃったんだが、まさかそれがこういう形で出てくるとはのぅ」
コナンは、強盗犯の自宅から回収された父親の原稿を見つめる。
そこには、「我が息子 新一へ」と書かれていた・・。
※優作が新一へ宛てて書いた原稿を盗んだ宝石強盗犯は、その原稿を参考に地図を真似て作り、そこへ宝石を隠した。しかし、隠した人物が事故死してしまい、仲間たちが地図を頼りに宝石を探していた。
名探偵コナン第33話|動画
「YouTube」で視聴する
※【名探偵コナン】の公式 YouTube チャンネル
「Hulu」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはhuluのホームページもしくはアプリをご確認ください。
「dTV」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
「U-NEXT」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTのホームページもしくはアプリをご確認ください。
まとめ
■ BACK:
⇒ 第32話「コーヒーショップ殺人事件」
■ NEXT:
⇒ 第34話「山荘包帯男殺人事件(前編)」
こちらでは、名探偵コナンの以下の事柄について迫りました。
・事件ファイル概要
・登場人物
・あらすじ
・ネタバレ
・エピローグ
・動画
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません