名探偵コナンアニメ67話ネタバレと無料動画!舞台女優殺人事件
こちらでは、名探偵コナンの以下の事柄について迫りたいと思います。
・事件ファイル概要
・登場人物
・あらすじ
・謎解き
・ネタバレ
・動画
名探偵コナン第67話|事件ファイル概要
-
■ 話数:
第67話
■ 事件ファイル名:
舞台女優殺人事件
■ 放送日:
1997年7月14日
■ 放送曜日:
月曜日
■ 主題歌:
OPテーマ 謎(小松未歩)
EDテーマ 光と影のロマン(宇徳敬子)
■ BACK:
⇒ 第66話「暗闇の道殺人事件」
■ NEXT:
⇒ 第68話「闇の男爵(ナイトバロン)殺人事件(事件篇)」
名探偵コナン第67話|登場人物
・江戸川 コナン
CV:高山みなみ
実際は高校生探偵工藤新一。ひょんなことから薬を飲まされ、小学生の姿になった主人公。事件解決のため頭脳を生かし推理を巡らせ、次々と難事件を解決へ導く。
・毛利 小五郎
CV:神谷明
毛利探偵事務所の主人。元刑事で蘭の父親。推理は的外れだがコナンの名推理のおかげで、“眠りの小五郎”として有名。
・毛利 蘭
CV:山崎和佳奈
毛利小五郎の娘。高2年生、新一の幼馴染で空手部の女主将。
・目暮 十三
CV:茶風林
捜査一課強行犯三係の警部。恰幅のいい体つきでダンディーなヒゲが特徴。鋭い洞察力を持つ。帽子の下には秘密がある・・・
・高木 渉
CV:高木渉
警視庁捜査一課強行犯三係の刑事。少し抜けている部分があるが真面目。少年探偵団の話にもきちんと耳を傾けるため、子供たちから真っ先に頼りにされる。
・塩田 平八郎(しおた へいはちろう)
CV:石森達幸
伝説の名探偵。小五郎のお師匠さん。
・本木 和男(もとき かずお)
CV:佐藤正治
演出家。
・佐々木 瞳(ささき ひとみ)
CV:冬馬由美
マネージャー。
・大出 祥子(おおいで しょうこ)
CV:内川藍維
主演女優。
・宇田 裕一(うだ ゆういち)
CV:小野健一
主演男優。
・中山 英子(なかやま えいこ)
CV:松谷彼哉
女優。主役を大出にとられた。
・館岡 順一(たておか じゅんいち)
CV:島香裕
小道具。
・女団員
CV:岩居由希子、柳原みわ
名探偵コナン第67話|あらすじ
舞台は米花芸術劇場。
ある劇団に脅迫状が送られてきた。小五郎は調査を依頼され、米花芸術劇場へやってきた。
そこへコナンと蘭、小五郎の師匠だという塩田平八郎もやってきた。
リハーサルが始まり、心中を図るシーンで大出と宇田は毒を飲み、二人はその場に倒れるという名演技を魅せた。
しかし、宇田が大出に話しかけるが大出は反応せず、肩を揺らしてみると椅子から崩れ落ちるように床に倒れこんだ。
青酸系の毒物を飲まされ、本当に毒殺されたのだった。
芝居の最中にどうやって大出に毒を飲ませたのか、コナンは捜査を始めた・・。
名探偵コナン第67話|謎解き
【謎解き①】
犯人は、青酸を塗った重りを天井から提げられている星に沿って下げ、音もなくグラスの中に浸し引き上げた。
名探偵コナン第67話|ネタバレ
警察が捜査する中、中山の姿が見当たらずコナンと小五郎は急いで探した。
控室の中で、何かを隠そうとする中山からバッグを取り上げ、中から脅迫状に使われたと思われる便せんを発見した。しかし青酸化合物は発見されなかった。
脅迫状を書いた人物が中山だと判明したこともあり、まず中山が運んだグラスや水が疑われた。
グラスにわずかに残った水から青酸反応が検出され、水差しからは反応がでなかった。
次にそのグラスを中山に渡した館岡が疑われたが、グラスは二つあるため、毒を確実に大出に運ぶことは中山次第で館岡には不可能だ。
そして館岡は、天井に仕掛けた罠以外は何もしてないと話した。
その時天井の幕が崩れ、小五郎が怪我をしてしまい病院へ搬送された。
塩田の話した芥川龍之介の蜘蛛の糸がヒントとなり、コナンは犯人の使ったトリックが閃いた。
天井をよく見ると、天井から提げられている星の飾りが一つだけ異様な吊るされ方をしていることに気づいた。
コナンは小五郎がいないので、塩田を麻酔銃で眠らせ変声機を使い推理を話し始めた。
リハーサルの心中シーンでは、スポットライトが大出と宇田を照らしていただけで、その他は真っ暗だった。
天井から提げられている星の中に一つだけ引きつっている星がある。それは犯行に使った釣り糸が巻き付いているからだ。
その釣り糸の先に重りがついており、重りを調べれば恐らく青酸反応がでるはずだ。
被害者の置かれているグラスの位置は決まっており、例え天井にいなかったとしても舞台袖からでも犯行はできる。
そこでコナンは、みんなに両手を見せるように言った。
劇団スッタフがそれぞれ手のひらを広げて見せる中、マネージャーの佐々木は手を握り、見せようとしなかった。
目暮が見せるよう言うと、その手には絡みついた釣り糸を強引に引っ張った後がついていた。
そしてポケットの中には犯行に使われた釣り糸が残っているはずだ、とコナンは話した。
犯人は佐々木瞳。
佐々木は以前宇田と恋人関係だった。しかし、宇田は佐々木と別れ大出と付き合うことになった。
宇田と別れたことは気持ちの整理ができていたが、大出が本気でなく、ただ自分から宇田を奪いたかっただけだったことが許せなかったと話した。
名探偵コナン第67話|動画
「YouTube」で視聴する
※【名探偵コナン】の公式 YouTube チャンネル
「Hulu」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはhuluのホームページもしくはアプリをご確認ください。
「dTV」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
「U-NEXT」で視聴する
※第1話から第897話まで
※本作品の配信情報は2020年5月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTのホームページもしくはアプリをご確認ください。
まとめ
■ BACK:
⇒ 第66話「暗闇の道殺人事件」
■ NEXT:
⇒ 第68話「闇の男爵(ナイトバロン)殺人事件(事件篇)」
こちらでは、名探偵コナンの以下の事柄について迫りました。
・事件ファイル概要
・登場人物
・あらすじ
・謎解き
・ネタバレ
・動画
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません